2009年05月21日
地酒 あらから
さてさて、最近は新型インフルエンザの影響で三宮も閑散としていますが、以外に?あらからは常連でにぎわっています。感謝感謝!!
「やっぱ、アルコール消毒でしょう!!」なんて?
最近のおすすめはと言うと、奈良萬(福島)!純米吟醸中取り!!
開けたてが、微発泡!
清涼感満点で味も飽きの来ないうまくち!!
そして、村祐(新潟)の純米中垂れ!!
イチゴのようなフルーティーな香り!!
食前酒や寝る前の一杯!に最適です。
あー日本人でよかった・・・・と思う、今日この頃。
ついこの間も、日本酒が苦手で・・・という女性にこのお酒を飲ませると・・・「えー!!おいしいー!!今までのとは全然違う」って。
「そりゃーそうでしょ!」って、いったいどんな酒飲んでたの?(多分、居酒屋のアル添の酒でしょうけど・・・)
また、日本酒のファンを一人増やしてしまいました。
酒は絶対、純米ですぞ!!絶対に!!
日本酒のイメージ変えたい方はどうぞ、あらからへ!!
もう一度場所を!!
JR元町駅(神戸)北のサンセット通を三宮方面へ徒歩2分。1Fに帽子屋さんと雑貨屋さんの間の通路奥。道を挟んでセブンイレブンがあります。それでもわからない方はお電話を!078-332-2005です。
この看板が目印↓


「やっぱ、アルコール消毒でしょう!!」なんて?
最近のおすすめはと言うと、奈良萬(福島)!純米吟醸中取り!!
開けたてが、微発泡!
清涼感満点で味も飽きの来ないうまくち!!
そして、村祐(新潟)の純米中垂れ!!
イチゴのようなフルーティーな香り!!
食前酒や寝る前の一杯!に最適です。
あー日本人でよかった・・・・と思う、今日この頃。
ついこの間も、日本酒が苦手で・・・という女性にこのお酒を飲ませると・・・「えー!!おいしいー!!今までのとは全然違う」って。
「そりゃーそうでしょ!」って、いったいどんな酒飲んでたの?(多分、居酒屋のアル添の酒でしょうけど・・・)
また、日本酒のファンを一人増やしてしまいました。
酒は絶対、純米ですぞ!!絶対に!!
日本酒のイメージ変えたい方はどうぞ、あらからへ!!
もう一度場所を!!
JR元町駅(神戸)北のサンセット通を三宮方面へ徒歩2分。1Fに帽子屋さんと雑貨屋さんの間の通路奥。道を挟んでセブンイレブンがあります。それでもわからない方はお電話を!078-332-2005です。
この看板が目印↓


Posted by あらからマスター at 13:46│Comments(0)
│地酒(純米)と焼酎の店 あらから