2008年08月22日
秋の味覚
さて、あらからにも早速秋の味覚が少しずつ届いています。
今回は、神奈川の地酒、天青!!ひやおろし!!
どっしりとして、濃厚なんですがさわやかで飽きの来ないお酒です。
2004年に雑誌、ダンチュウに燗がおいしいお酒と紹介され、人気を集めています。
今回の、純米おりがらみは冷で飲むとそのさわやかさがいっそう引き立ちます!!
これからもどんどんひやおろしが入荷してまいりますので是非、あらからで、秋を感じてください。
今日は、山形の楯の川、ひやおろしを呑む予定です。あー楽しみ!!
今回は、神奈川の地酒、天青!!ひやおろし!!
どっしりとして、濃厚なんですがさわやかで飽きの来ないお酒です。
2004年に雑誌、ダンチュウに燗がおいしいお酒と紹介され、人気を集めています。
今回の、純米おりがらみは冷で飲むとそのさわやかさがいっそう引き立ちます!!
これからもどんどんひやおろしが入荷してまいりますので是非、あらからで、秋を感じてください。
今日は、山形の楯の川、ひやおろしを呑む予定です。あー楽しみ!!

2008年08月05日
くどき上手
十四代、社長が18年の歳月をかけ開発した米、酒未来!
龍の落とし子と兄弟系統にあり、山田錦の交配種、品種改良による酒造適性が高い酒米です。
その酒米を50パーセントまで磨き上げた純米吟醸!
華やかな香りとすっきりした口当たりの中にもしっかりとした味わいを感じる、バランスの良いお酒です。
純米大吟醸なのに、とってもリーズナブルな値段!!
私的には、くどき上手の中でも一番好きかも?
龍の落とし子と兄弟系統にあり、山田錦の交配種、品種改良による酒造適性が高い酒米です。
その酒米を50パーセントまで磨き上げた純米吟醸!
華やかな香りとすっきりした口当たりの中にもしっかりとした味わいを感じる、バランスの良いお酒です。
純米大吟醸なのに、とってもリーズナブルな値段!!
私的には、くどき上手の中でも一番好きかも?
