2007年11月27日
新梅酒入荷!
まだまだ梅酒ブーム続きますなー。久々のブログ更新ですが、新しい梅酒入荷です。多分本日到着でしょう。
以前、紅茶梅酒のクレハという梅酒を紹介いたしましたが、そのクレハから新フレーバー新感覚らしいのです。
なにやら、ハイビスカスやらサワーチェリー、ラズベリーなどのフレーバーが紅茶梅酒の中に配合されているのですが、楽しみです。
また、色々変わったリキュールやら梅酒入荷しています。是非、元町あらからまで足をお運びくださいね。
地酒も熱燗の季節!牡蠣鍋や地鶏鍋、馬刺し、たん焼きなどお酒に合うおつまみもたくさんありますのでご来店おまちしています。
以前、紅茶梅酒のクレハという梅酒を紹介いたしましたが、そのクレハから新フレーバー新感覚らしいのです。
なにやら、ハイビスカスやらサワーチェリー、ラズベリーなどのフレーバーが紅茶梅酒の中に配合されているのですが、楽しみです。
また、色々変わったリキュールやら梅酒入荷しています。是非、元町あらからまで足をお運びくださいね。
地酒も熱燗の季節!牡蠣鍋や地鶏鍋、馬刺し、たん焼きなどお酒に合うおつまみもたくさんありますのでご来店おまちしています。

2007年11月16日
ボージョレ ヌーボー
昨日、解禁となったボージョレヌーボー早速飲みました。毎年このジョルジュデュブッフのヌーボーを頂きますが航空便となっていまして、いささか高いですね。1ヶ月ほどで船便が到着しますが、そのときすでにヌーボーの熱はすっかり冷めているわけですが・・・。
秋に収穫したぶどうを数ヶ月から数年寝かして出荷するのが通常ですが、ヌーボーはすぐに出荷するわけで、それゆえにとっても絞りたてって感じで新鮮、フレッシュさを感じます。
クリームチーズを塩せんべいにつけて、ヌーボーのあてにいかがですか?いま旬のレンコンを炒めて、ブルーチーズをあえてもいいかも?
ま、とりあえず旬ですのでボージョレヌーボー頂いてみてくださいね!!
秋に収穫したぶどうを数ヶ月から数年寝かして出荷するのが通常ですが、ヌーボーはすぐに出荷するわけで、それゆえにとっても絞りたてって感じで新鮮、フレッシュさを感じます。
クリームチーズを塩せんべいにつけて、ヌーボーのあてにいかがですか?いま旬のレンコンを炒めて、ブルーチーズをあえてもいいかも?
ま、とりあえず旬ですのでボージョレヌーボー頂いてみてくださいね!!
