2008年03月23日

奥能登の地酒

んんー!久々にうなりました。今年飲んだ地酒で一番かも?いや、どのお酒もおいしいのですが、この純吟の白菊を飲んだ瞬間、からだの力が抜け落ちるくらい幸せな気分になりました。

山田錦、五百万石(55%)

甘口でありながら、重くない、口当たりのやさしいお酒です。
これぞ、飽きの来ない何杯でも飲めるお酒!!
一年前の能登、輪島市を襲った地震でほぼ全壊に近いくらいのダメージを受けたと聞きましたが、たった一年でこんなお酒が造れるんだと感動しました!

白藤酒造さん、ありがとう!!がんばってください!!

この小さな小さな奥能登の造り酒屋をこれからも応援していこう!

皆さん、どこかで白菊を見かけたら一度飲んでみてください。
杜氏さんのあったかい、やさしい気持ちが伝わってくるかと思います。
奥能登の地酒


同じカテゴリー(地酒(純米)と焼酎の店 あらから)の記事画像
新酒!続々入荷です!
ひやおろし!第一弾!
旨い地酒、入荷!
今週は高知特集?
奈良萬
雑賀 ひやおろし
同じカテゴリー(地酒(純米)と焼酎の店 あらから)の記事
 新酒!続々入荷です! (2011-12-03 14:12)
 ひやおろし!第一弾! (2010-08-22 14:11)
 旨い地酒、入荷! (2010-05-04 12:12)
 今週は高知特集? (2010-04-02 15:28)
 奈良萬 (2010-04-02 15:17)
 雑賀 ひやおろし (2010-01-12 14:43)

この記事へのコメント
風情のある写真ですね。

日本酒にはあこがれもあります。
Posted by jpegjpeg at 2008年03月24日 12:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。