2012年01月27日

微発泡の地酒、入荷!

和歌山、雑賀のにごり!&入手困難に成りつつある、佐賀の鍋島のにごり、入手しました!前年度の売り上げ実績で今年の出荷本数が限定されるらしいです。
あらからでは、二本入手致しました!本日一本目開封します!是非この機会にお試しください。

元町駅で下車、高架下の北側の通り、セブンイレブン出前のビル一階奥!地酒&焼酎、あらからまで!予約もOK!、、、電話、078,332,2005まで。カウンター10席の小さなお店です!お気軽にお越しください!
  

Posted by あらからマスター at 14:46Comments(0)

2011年12月23日

貴重なお酒!

知り合いから珍しい地酒頂きました!播州、倭小槌の古酒!1990年醸造!20年のロマンが詰まっています!あらからでは、ハーフサイズでお飲み頂けます!
是非この機会をお見のがしなく!
  

Posted by あらからマスター at 16:52Comments(0)

2011年12月14日

こんなお酒もあります

お客様が入れといて!って、言われれば地酒いがいでも取り扱いします!今では、ズブロッカやマール、グラッパまで、、、(笑)
今日頼まれた物は、トルコのお酒、イェニーラク!
ライオンのお乳と言われるくらい、水で割ると白く白濁します、、、臭いは、懐かしい、hairトニックの臭いがする気も?(笑)
  

Posted by あらからマスター at 19:34Comments(0)

2011年12月14日

地酒、焼酎、梅酒のお店あらから

醸し人九平次の新酒、しぼりたて生酒うすにごり!百楽門、生酒どぶろく!他、新酒しぼりたて生酒、続々入荷中です!神戸元町北、徒歩二分!地酒、焼酎、梅酒のあらからまで!078-332-2005電話で予約もOk!です。
  

Posted by あらからマスター at 15:19Comments(1)

2011年12月03日

新酒!続々入荷です!

最近、mixi,twitter,facebookと忙しくなった・・・ヤフーブログやらko-coブログ・・・ほとんど放置になっている・・・

なぜか・・・??

スマートフォンを持って、パソコンを開ける事が少なくなったからだ!

便利ですよね!起動早いし!サクサク動くし!

今使ってるパソコンなんて、もうかれこれ・・・8年は使ってる!急に動きが遅くなったり・・・イライラすることも多い。

そろそろ買い時なんでしょうが、まだ使えるし・・・悩みどころ!



さて、神戸元町、地酒と焼酎のお店「あらから」・・・新酒が続々入荷して参りました!山口の雁木!佐賀の鍋島NEW MOON!天明初絞り零号!八海山純米吟醸生原酒!などなど・・・

いろいろ試せる 地酒3種セット!ちょっとお試し ハーフサイズ!しっかり飲む レギュラーサイズ!と、いろいろありますので是非ご来店ください!!

カウンター10席のみの小さなお店ですので、マスターとの会話を楽しみながら地酒をお楽しみください!

写真は店内の天井です・・・色んなものがぶら下がってます(笑)
  

Posted by あらからマスター at 14:12Comments(0)地酒(純米)と焼酎の店 あらから

2010年08月22日

ひやおろし!第一弾!

mixiばっかりでこちらの更新がおろそか気味・・・??

さあ、残暑も厳しい中、ちらほらと冷卸が入荷してまいりました。

第一弾は青森、八仙!

疲れた胃袋にいい刺激です!

  

Posted by あらからマスター at 14:11Comments(0)地酒(純米)と焼酎の店 あらから

2010年05月04日

旨い地酒、入荷!

最近、またまた旨い地酒が入荷しました。


船中八策、初めての夏純米生酒、あきのこないお酒ですね。

開華、バランスのいいお酒でほのかな甘みと香りがいい感じ。

新政の六号、東北にもこんなにいいお酒があった!



鏡山、最近のHITです!私好み!癒されます・・・

天青、夏!最初の1杯目にいいですね、すっきりした飲み口、どんな料理にも合いそうです!

これから入荷する夏生!楽しみですねー。  

Posted by あらからマスター at 12:12Comments(0)地酒(純米)と焼酎の店 あらから

2010年04月02日

今週は高知特集?

私が今、1番と思う酒。

純米吟醸、亀泉CEL24!!

他の亀泉とは一味違います!!

メロンのような香りと甘さがたまりません。

風呂上り、寝酒・・・に一杯!一日の疲れを取ってくれるような

そんな酒です。

そんな、亀泉から同じCEL24の微発泡にごり。

これまた、昨日飲んだ感想は以外にすっきり、飽きの来ないお酒に仕上がってました。少し、メロン香がなくなっていていましたが。

安芸虎の純米吟醸(生酒)最高に旨かった!


司牡丹「自由は土佐の山間より」

美丈夫もいい感じです。

今週末はいい地酒が入荷です。

  

Posted by あらからマスター at 15:28Comments(0)地酒(純米)と焼酎の店 あらから

2010年04月02日

奈良萬

お気に入りの地酒BEST5に入る・・・

福島の地酒です。

そんな、奈良萬と同じ蔵からいい酒が出てました!

「夢心」

純米なのに純米吟醸のような香りと味!

今年の奈良萬、中垂れ以上にうまいお酒でした。

  

Posted by あらからマスター at 15:17Comments(0)地酒(純米)と焼酎の店 あらから

2010年01月12日

雑賀 ひやおろし

[雅な風味の雄町純米吟醸]
 
一回火入れの純米吟醸を、冷蔵庫で
寝かせてから出荷しました。
今年からラベルの色がオレンジに一新。

酵母は協会1801号と901号のブレンド。
ですから、香りはふくよかに立ち、上質の出来立て
和菓子、あるいは白桃のような芳香です。
決して、くどい風味が残ることはありません。
雄町特有のなめらかで、上品で、
粘り気のある旨みが、スムースに広がります。
後口のキレもゆっくりと、雅な余韻を残します。

雄町をこんなに旨くするなんて・・・
今年のひやおろしは最高でした(過去形)
そう、昨年の雑賀のひやおろしの記事書いてませんでしたので・・・あわてて。

今は、にごりが一押しです!!
  

Posted by あらからマスター at 14:43Comments(0)地酒(純米)と焼酎の店 あらから

2010年01月12日

山猿

■原料米:穀良都(契約農家山口県産)
■精米歩合:65%
■酵母:協会7号  ■日本酒度:+3
■酸度:1.7
■アルコール分:18.5%

 幻の酒米「穀良都」を使用。酒米の特徴をそっくりそのまま楽しんで頂くために、いっさい処理をせず無濾過のままボトリング。

 「穀良都」特有の旨味と麹の香りの調和、今までに味わったことの無い熟した果実のような不思議な味わいをお楽しみください。

山口にもいいお酒がいっぱい!!

雁木獺祭・・・・そして山猿

今週は、山猿の純米しぼりたて、入荷です。

  

Posted by あらからマスター at 14:32Comments(0)地酒(純米)と焼酎の店 あらから

2010年01月12日

やっと!入荷!雑賀にごり

とてもフルーティー!!まるで梨のような清々しい香りと、ほのかに甘くクリーミ-な香りがGOOD!

 舌の上にシュッと広がる酸味と、フレッシュな香りが爽やかですが、
喉の奥にしっかりと来る甘味とほろ苦さが、なんとも心地よく旨味充分です!!

あれから1年、やっときました・・・

早速、6本注文!(すでに、先週末1本なくなる・・)

今だけのお酒です。
  

Posted by あらからマスター at 14:14Comments(0)地酒(純米)と焼酎の店 あらから

2009年12月15日

雁木スパークリング!

新酒!冬季限定!雁木 スパークリング入荷です。

活性酵母が瓶の中で二次発酵している、発泡性絞りたて生原酒です。

さわやかな甘さが持ち味!スパークする日本酒がワクワクさせてくれます!!

そして、待ちに待った、雑賀の純吟おりがらみ

フレッシュさの中にまろやかな味わい!まったく何杯飲んでも飽きのこないお酒に仕上がってます!!

あらからの雑賀ファンは今日が飲みどきですなー・・・

今週は旨い酒いっぱい!!

日本人でよかった!
  

Posted by あらからマスター at 14:06Comments(2)地酒(純米)と焼酎の店 あらから

2009年12月15日

天明ー奈良萬

久々の投稿です。

新酒の入荷いろいろです、まずは天明!

初絞り本生純米中取り壱号。

この名の通り、今年一番最初に仕込んだ純米酒で、少しオリが絡んでいます、年間生産数が500石のファミリー蔵です。そして、2,3,4代がが女系という珍しい蔵元さんです。

新酒のフレッシュな感じ、少し甘い味わいで蔵の中で飲んでいる様な気分にさせてくれるお酒です。

そして、奈良萬!
奈良萬の特約店の中でもわずかに限られた販売店のみに販売を許された知る人ぞ知る酒です。発泡絞りたて生酒でとても切れのいよいお酒です。

どちらも私的には5本の指に入る、最高のお酒です。

今だけのお酒なのでお早めに!あらからへGO!!

  

Posted by あらからマスター at 13:58Comments(0)地酒(純米)と焼酎の店 あらから

2009年11月13日

早くも新酒入荷!

やっと、冬らしくなってきました。

あらからでも、南部鉄瓶に火入れ!

これでいつでも熱燗ができます。

さて、ちょっと早すぎない?と思いますが新酒の入荷

栃木の鳳凰美田

飽きの来ないいいお酒です。

最近のお気に入りは山口の雁木!

現在、ひやおろし入荷しています。

そして、待ちに待った牡蠣のシーズンです!!

お勧めは

牡蠣の松前焼き(あっさり、味噌、醤油味)

牡蠣鍋

牡蠣の醤油バター焼

牡蠣雑炊

いあーどれもお酒に合いますなー。
  

Posted by あらからマスター at 15:20Comments(0)地酒(純米)と焼酎の店 あらから

2009年07月23日

亀齢酒造 八九

江戸時代から続く老舗の酒造蔵です。「鶴は千年 亀は万年」の言葉のごとく、長命と永遠の繁栄の意をこめて名づけられた"亀齢"。古くは「吉田屋の酒」として酒客に親しまれていたものを、明治初期、現社長五代前の石井幸太郎により命名されたものです。
吉田屋の酒から"亀齢"に名を変えて、味を磨き、人から人へとそのうまさは語り継がれ、多くの酒客を魅了しつづけている酒蔵です。
杜氏は親子で”悦凱人”を育てた”西垣昌弘”です。

◎亀齢(きれい) 無濾過 五段仕込純米酒 八九 1.8L

「八九」とは、お酒の麹歩合を表しております。通常の仕込には、麹・蒸米・仕込水を用いて酒造りを行いますが、この「八九」は「もと造り」の時に蒸し米を使用するだけで、残りは麹と水のみで仕込まれます。

甘さと酸度は高いですが、コストパフォーマンスの高い、いい酒です。

今週末までもつか?

  

Posted by あらからマスター at 12:22Comments(2)地酒(純米)と焼酎の店 あらから

2009年06月08日

豊潤

20年ぶりの酒蔵復活!

若き杜氏さんががんばりました。

冷でも燗でもいけますぞ!!なかなかの出来栄え。

そして、いつもながら旨い、天明の夏純米の入荷。

飽きが来ませんね。

最近、寒暖の差で体が少ししんどい気も?

そういう時は地酒を飲んで、シャキッとしよう!!??
  

Posted by あらからマスター at 14:48Comments(0)地酒(純米)と焼酎の店 あらから

2009年05月22日

とろっといちご

あらからは、こんなお酒もあります。

もちろん、純米酒、命!!ですが、いっぷう変わった和製リキュールもたくさんあります。

さて、最近のお気に入りは・・・

とろっといちご(そのくらい、いちごたっぷりのお酒です。季節限定!)

と、イタリアンオレンジを使った、ブラッドオレンジ梅酒!(ほろ苦さがたまりません!)

地酒を飲みながら、インターバルに?もしくは、寝酒に?最適ですよ!!

  

Posted by あらからマスター at 12:20Comments(0)地酒(純米)と焼酎の店 あらから

2009年05月21日

地酒 あらから

さてさて、最近は新型インフルエンザの影響で三宮も閑散としていますが、以外に?あらからは常連でにぎわっています。感謝感謝!!

「やっぱ、アルコール消毒でしょう!!」なんて?

最近のおすすめはと言うと、奈良萬(福島)!純米吟醸中取り!!

開けたてが、微発泡!

清涼感満点で味も飽きの来ないうまくち!!

そして、村祐(新潟)の純米中垂れ!!

イチゴのようなフルーティーな香り!!

食前酒や寝る前の一杯!に最適です。

あー日本人でよかった・・・・と思う、今日この頃。


ついこの間も、日本酒が苦手で・・・という女性にこのお酒を飲ませると・・・「えー!!おいしいー!!今までのとは全然違う」って。

「そりゃーそうでしょ!」って、いったいどんな酒飲んでたの?(多分、居酒屋のアル添の酒でしょうけど・・・)

また、日本酒のファンを一人増やしてしまいました。

酒は絶対、純米ですぞ!!絶対に!!

日本酒のイメージ変えたい方はどうぞ、あらからへ!!

もう一度場所を!!

JR元町駅(神戸)北のサンセット通を三宮方面へ徒歩2分。1Fに帽子屋さんと雑貨屋さんの間の通路奥。道を挟んでセブンイレブンがあります。それでもわからない方はお電話を!078-332-2005です。
この看板が目印↓





  

Posted by あらからマスター at 13:46Comments(0)地酒(純米)と焼酎の店 あらから

2009年02月27日

白露垂珠

お?旨い!

そんなお酒、発見!です。

山形県の小さな酒蔵「白露垂珠」。
目を見張るような設備など無く、地元の米だけで毎年毎年、鑑評会で金賞を受賞。
受賞が難しいとされる第1部では5年連続で金賞を受賞。
これは日本記録更新中であり、この蔵以外に達成した蔵はありません。

その偉業の背景は麹造りにあります。
酒造りの基本は「1.麹」「2.モト(酒母)」「3.造り」と言われていますが、その1番に挙げられている「麹造り」にこだわりを持っています。全量が手造りであり、しかも「一升盛り」という小さな単位で麹を造っています。

その為、タンク1仕込み分の麹を造るのに4日もかかります。
一般的に酒造りは日仕舞と言われ、1日に1本つづタンクを仕込んでいきますが、この蔵では4日おきに酒を仕込んでいます。

さてどのようなお酒が出来上がるのでしょうか。
楽しみです。

このお酒は、レギュラーで販売している「白露垂珠 特選純米酒」の搾りたての新酒を無濾過生で瓶詰めしたものです。
仕込み番号17番、寒造りの最盛期の1月に仕込まれました。

原料となる米は、杜氏が自ら「米ぬか農法」と言われる栽培方法で育てた山形県農業振興機構が認証する「羽黒型特別栽培米 美山錦」です。
1升で2千円代という価格ながら、出品酒と同様の1升盛麹蓋法(いっしょうもりこうじぶたほう)という方法で造られています。

糖化力がとても強いため、余計な雑味が少なく米本来の旨味・膨らみを持つ酒が出来上がる理想的な発酵が行えます。
芳醇でありながら端麗な味わいの白露垂珠の味は、この1升盛麹蓋法によって造られています。
これが白露垂珠の美味しさの理由です。

とありましたが、今回はなんとにごりにも挑戦!!
きりっとした、すっきり濁りでした。うまい!!
  

Posted by あらからマスター at 13:55Comments(0)地酒(純米)と焼酎の店 あらから